経営理念・経営方針

経営理念

私たちは、

植物のちからを引き出し、新たな価値を創造します。

最高の技術で、最高の製品を製造します。

社員の幸福と社会の発展に貢献します。

そして、植物に感謝し、生かされる会社になります。

植物のちからを健康に。

CREATION

植物のちからで新たな価値を

TECHNIQUE

最高の技術で最高の製品を

SOCIETY

社会の幸福と社会の発展を

GRATITUDE

植物に感謝し生かされる会社へ

tokiwaの理念経営

 常磐植物化学研究所では、経営理念を各組織に根付かせ、経営理念の実現を目指す『理念経営』を実践しています。毎朝の朝礼で唱和するだけでなく、毎年経営理念研修も実施し、社員に経営理念を浸透させることで仕事のビジョンの明確化につなげています。
 この取り組みが評価され、2021年には第19回勇気ある経営大賞 優秀賞を受賞(主催:東京商工会議所)、そして2022年には中小企業庁が作成・公表した「2022年版 中小企業白書」にて、「企業の成長を促す経営力と組織~中小企業における経営理念・ビジョンの浸透~」のカテゴリーにおいて事例紹介として掲載されました。
 なお、常磐植物化学研究所の事例紹介はこちらのページよりご覧いただけます。

経営理念研修の様子

サステナビリティ方針

① 限りある経営資源を大事にします。

② 社会、地球、植物から生かされる人・組織・会社であるために、
何をすべきかを常に考え、行動します。

サステナビリティ方針を基本に、以下の方針を定め、実施します。

tokiwaの経営方針

経営哲学

「植物は自由にする」

暗黒時代といわれるヨーロッパ中世時代に「都市は自由にする」という言葉がありました。
土地を離れる自由もなく、行動と考え方を制限され、しばられていた時代、人は都市に逃げ出すことにより、

開放され、豊かさを追求する可能性が持てたのです。


常磐植物化学研究所の経営理念は、植物とともにあらゆる可能性の追求をすることにより、

社員の幸せをめざし、社会へ貢献しようということです。
生命は成長し、発展していきます。社員一人一人が植物のように成長を宿命とするということです。
植物は地球上に在って、意味なく存在することはありません。

私たちにとって意味のない歩み、行動はないのです。
植物から学ぶことは限りなく多くあります。

私たちが学ぶべきこと、成すべきことは無限であり、発展への挑戦をし続けていきます。